デジカメの予備バッテリーについて
先日、デジカメの予備バッテリーを買う為に、
会社帰り「ビッグカメラ@大宮」に久しぶりに立ち寄った。
売り場のレイアウトが大きく変わっていて、
デジカメの予備バッテリーがどこにあるのか分からなかった。
漸く、会計のそばの隅に予備バッテリーのコーナーを発見。
以前に比べ品揃えが少ない。
お店の人に、「ここに有るのですべてですか?」と訪ねると
「はい。ここに無いモノでも型番が判かればお取り寄せいたします」
取り寄せて、また取りに来ることを考えると
ネット通販を使った方が良さそうだ。
バッテリーの持ちが良くなって、予備バッテリー売れないのかな・・・
リチウムイオン電池の発熱・発火事故を考えると、
予備バッテリーも純正品を使いたい。
SONY DSC-WX1用
SONY α550用
2010/12/01追記
2010/11/29に「ポチッとな」
2010/12/01に「到着」
会社帰り「ビッグカメラ@大宮」に久しぶりに立ち寄った。
売り場のレイアウトが大きく変わっていて、
デジカメの予備バッテリーがどこにあるのか分からなかった。
漸く、会計のそばの隅に予備バッテリーのコーナーを発見。
以前に比べ品揃えが少ない。
お店の人に、「ここに有るのですべてですか?」と訪ねると
「はい。ここに無いモノでも型番が判かればお取り寄せいたします」
取り寄せて、また取りに来ることを考えると
ネット通販を使った方が良さそうだ。
バッテリーの持ちが良くなって、予備バッテリー売れないのかな・・・
リチウムイオン電池の発熱・発火事故を考えると、
予備バッテリーも純正品を使いたい。
SONY DSC-WX1用
SONY α550用
2010/12/01追記
2010/11/29に「ポチッとな」
2010/12/01に「到着」
この記事へのコメント