MacBook Pro の使い勝手 (その1)
やっとプリンターも繋がった。
本格的にMacを使う環境が出来てきた。
個人的には、このMacBook Proのキータッッチは、今まで使ったPCの中では最高レベル。
キーボードの打ち心地は、全く問題ないのだが・・・
久しぶりのMacOS、一番悩ましいのはかな漢字変化。
ATOKを使うことに慣れてしまってから、WindowsPCになっても暫くの間ATOKを使っていたので、
ファンクションキーを使い、かな・カタカナ・半角英数字・全角英数字等々にしていた。
その癖が染み付いているので、文字種変更に戸惑っている。
付属ソフト(Pages・Numbers・keynote)があれば、
仕事で使うことがないので、MS-Officeを入れる必要はない、と考えている。
本格的にMacを使う環境が出来てきた。
個人的には、このMacBook Proのキータッッチは、今まで使ったPCの中では最高レベル。
キーボードの打ち心地は、全く問題ないのだが・・・
久しぶりのMacOS、一番悩ましいのはかな漢字変化。
ATOKを使うことに慣れてしまってから、WindowsPCになっても暫くの間ATOKを使っていたので、
ファンクションキーを使い、かな・カタカナ・半角英数字・全角英数字等々にしていた。
その癖が染み付いているので、文字種変更に戸惑っている。
付属ソフト(Pages・Numbers・keynote)があれば、
仕事で使うことがないので、MS-Officeを入れる必要はない、と考えている。
この記事へのコメント