LibreOfficeをインストールしてみた
MacBook Proに変えてから、MS-Officeから遠ざかっていたが、
医療費控除の集計をするのに、Numbersでは力不足。
古いWindowsPCにはMS-Officeがインストールされているが、古いPCなので動作が遅い。
使用頻度を考えると、今更Mac版のエクセルを購入するのはもったいない。
そこでフリーソフトを探したところ「LibreOffice」を見つけた。
最初、ダウンロードが上手くできずにだいぶ手間取ってしまったが、なんとかインストール完了。
「LibreOffice」の「Calc」を少し使ってみてると、ピボットテーブルも使えて、
ユーザーインターフェースにまだ慣れていないこともあるが、機能的は非常に奥深く凄いソフトだ!
医療費控除の集計をするのに、Numbersでは力不足。
古いWindowsPCにはMS-Officeがインストールされているが、古いPCなので動作が遅い。
使用頻度を考えると、今更Mac版のエクセルを購入するのはもったいない。
そこでフリーソフトを探したところ「LibreOffice」を見つけた。
最初、ダウンロードが上手くできずにだいぶ手間取ってしまったが、なんとかインストール完了。
「LibreOffice」の「Calc」を少し使ってみてると、ピボットテーブルも使えて、
ユーザーインターフェースにまだ慣れていないこともあるが、機能的は非常に奥深く凄いソフトだ!
この記事へのコメント